top of page
  • beginners53

Windows11

Microsoftから正式発表はまだですがWindows11に関する情報がいろいろ出てきたようなのでその一つをご紹介。


「Windows 11のUI・起動音・壁紙などがリーク情報から明らかに」

https://gigazine.net/news/20210616-windows-11-leak-ui-startup-sound-wallpaper/

このスクリーンショットを見てもわかるように明らかにMac OSを意識したUIデザインになっているような気がします。

元々、Windows95の時代からMac OSをかなり意識していたようなのですが・・・私のように長年業務で利用してきた世代にとっては、あまりうれしい変更とは言えないような気もします。

スマホやタブレットの慣れ親しんだ世代には新しいUIデザインの方が馴染むのかな?

これも時代の流れ・・・という事で受け入れていくしかないのでしょう。

とにかく、Windows11は今よりも軽く容量的にも小さくなることを願っています。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事柄、Micirosoft365などサブスクリプト契約で利用しているサービスがいくつかあります。 サブスクリプト契約の良い面は、月額または年額で定額を支払う事によって低料金でサービスを安定利用できるという点なのですが、通常の買取と異なりその支払いはサービスを利用している限り継続されるという事がデメリットでもあります。 特に、価格改定などがあってもサービスの利用を中止するというわけにもいかないので

Aceessで作成したアプリケーションを利用しているお客様から「帳票の印字位置が罫線とずれる」という連絡が入ったので、リモートで接続して状況を確認しました。 罫線の間隔は、0.423㎝、で、設定している明細サブレポートの高さも0.423㎝で特に設定上は問題ない。 しかし、少しずつ下へと印字がずれている・・・。 いろいろ調整したのですがなかなかその現象が解消しなかったのですが、とりあえずサブレポート

bottom of page