top of page
  • beginners53

Windowsのサポート期限

販売終了となったWindowsのサポート期限があるのはみなさんご存じだと思います。

ちなみに、Windows10は2025年10月14日がサポート期限となっています。

しかし、現行のWindows11にもサポート期限があります。

本日受信したMicrosoftからのニュースレターを見ると・・・

Windows11でもバージョンが21H2(2021年秋リリース)の物は2023年10月10日でサポート終了となっています。

もちろん半期に1度のアップグレードで機能追加されることによって最新のテクノロージーに対応している事は理解していますが、現行OSでもサポート打ち切りっていうのはどうなのかと感じてしまいますね。

そもそも「Windowsの最終バージョン」としてWindows10がリリースされたのにWindows11が発表され、さらには次期WindowsとしてWindows12のリリースも噂されています。

ビジネスユーザーにとっては最新のテクノロジーの採用よりも安定して長期に稼働するOSを望んでいると思うのですが・・・。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ADOの64bit対応

VBAでアプリケーション作成する際、自分はADOはあまり使わず、DAO主体でコードを作成するのですが、他人が作ったプログラムをメンテナンスするとたまにADOで作成されているプログラムに遭遇します。 今更なのですが、これまで32bit環境で動作していたVBAアプリケーションを64bit環境で動作させようとするとテーブルへのアクセスがうまくできないという現象に遭遇し、いろいろ調べたところ、ADODB.

Microsoftの強引なアップデート

今日訪問したお客様のパソコンを開くとMicrosoftからWindows11へのアップデートを勧めるメッセージが開きました。 それもまるでアップデートをするのが当然のような造りで何も考えずに開いたら思わず「今すぐインストール」というボタンをクリックしてしまいそうな感じ・・・。 まぁ、時々お客様から「気が付いたらWindows11になっていた。」という話を聞いていたのですが、こういう事だったのね。

bottom of page