top of page
  • beginners53

Windows10のサポート終了が発表されました。



まだ少し先の話になりますが、2025年10月14日でWindows10のサポートが終了されることが発表されました。

これまで、「Windows10がWindowsの最終バージョン」と聞かされていた私たちにとっては、寝耳に水的な発表ではあるのですが、考えてみれば毎年半期に一度の大幅アップグレードを繰り返し、当初のものとは内容的に別物になり、巨大化してしまった感のあるWindows10もそろそろ限界に達しつつあるのかもしれません。

ここらで根本的に見直し、もっとコンパクトで軽量化を計らないと昨今普及しているのポータブルデバイスに対応できないのではないかとも思われます。

次期Windows(Windows11?)の発表も近日中に行われるという事ですが、どのような方向性が打ち出されるのか興味が尽きないところです。

はたして、私たちのような古い技術者が生き残れる道が残されているのか・・・?

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事柄、Micirosoft365などサブスクリプト契約で利用しているサービスがいくつかあります。 サブスクリプト契約の良い面は、月額または年額で定額を支払う事によって低料金でサービスを安定利用できるという点なのですが、通常の買取と異なりその支払いはサービスを利用している限り継続されるという事がデメリットでもあります。 特に、価格改定などがあってもサービスの利用を中止するというわけにもいかないので

Aceessで作成したアプリケーションを利用しているお客様から「帳票の印字位置が罫線とずれる」という連絡が入ったので、リモートで接続して状況を確認しました。 罫線の間隔は、0.423㎝、で、設定している明細サブレポートの高さも0.423㎝で特に設定上は問題ない。 しかし、少しずつ下へと印字がずれている・・・。 いろいろ調整したのですがなかなかその現象が解消しなかったのですが、とりあえずサブレポート

bottom of page